今回は特別児童扶養手当のことをはなします。
現在、しょごとはる2人の特別児童扶養手当を
申請し、2級の認定を受け、
手当をいただいています。
働くことが難しい私にとって
メリットでしかないとてもありがたい
手当です。
診断を聞いてから
すぐ申請の準備をしましたが、
その時にかかる費用、準備するものなど
申請した時と今現在、住んでいる地域によって
違う所もあるかと思いますが、少しでも
参考になれば嬉しいです。
特別児童扶養手当とは
精神または、身体に障害のある児童について
手当を支給することで
福祉の増進を図ることを目的にされています。
20歳未満で精神または身体に
障害のある児童を家庭で
監護(簡単にいうと、面倒をみている)、
やしなって育ている父母等に支給されます。
特別児童扶養手当のデメリットはあるの?
デメリット
今のところ特にないです。
しいて言えば、申請をしても必ず支給されるかわからないことです。
手当はいくらもらえる?支給日は?申請場所は?必要な書類は?申請してからすぐもらえる?
手続きの流れ
- お住まいの市区町村役場の窓口で「特別児童手当認定診断書」を
もらう
※病院に準備されているところも
あります。 - 病院で検査を受け、診断内容を
記入してもらう - 診断書以外の必要書類をそろえて
窓口に提出 - 所得確認後に障害の程度を審査
- 判定結果をもとに手当証書を
作成される - 手当の通知が届く
手当の月額
障害の程度に応じて
1級または2級と認定されます。
認定基準は眼、聴力、そしゃくの障害から
さまざまな疾患の部分で判断され、
1級か2級認定されます。
1級 月額53.700円
2級 月額35,760円
※令和5年4月改定
支給日は?
申請月の翌月分から各月の前月分までの手当が
支給されます。
支払期4月期・8月期・12月期の計3回
4月期の支払い日は4月11日
8月期の支払日は8月11日
12月期の支払日は11月11日
12月期のみ、1か月早い11月に手当が
支給されます。
上記の支給日が土日祝日にあたる場合は、
その前の平日に支給されます。
申請場所は?
お住まいの市区町村役場に申請します。
申請時に準備するもの
下記のものを準備して役場へ行きました。
市町村役場によっては
準備するものが違うところもあるので、
ご自身の市区町村役場のHP、
または電話で確認するといいです。
- 特別児童扶養手当認定診断書
- 戸籍謄本
(世帯員全員分、発行日から
1か月以内のもの) - 申請者、配偶者、児童の
マイナンバーがわかる書類 - 申請者の本人確認できるもの
(顔写真付きのもの)※免許証持参 - 保護者名義の普通預金通帳
- 印かん
その他にも、身体障害手帳または療育手帳を
取得している人は
準備してくださいとのことでした。
申請してからすぐもらえる?
市区町村役場の窓口に申請してから、
審査そして認定まで
私は3カ月ほどかかりました。
平均2カ月程度かかりますが、申請月の
翌月分から支給されます。
まとめ
今回は、特別児童扶養手当の件を
簡単にはですがまとめました。
ありがたいことに少しずつ支給額が
増えてはいますが、
20歳を超えると、
手当の支給がなくなります。
将来、仕事ができるのか、わからない状態で
不安もたくさんありますが、この手当を大事に
今、そして将来の二人のために使用していきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます
コメント